当院に交通事故治療で
来られる方の悩み
-
交通事故後から身体がだるくて仕方ない
-
事故に遭ってから首が痛くて動かなくなった
-
交通事故後からめまいがひどい
-
交通事故後から肩が上がらなくなった
交通事故の直後は痛みを感じにくい?
交通事故に遭った直後は特に痛みを感じていなくても、数日〜1週間ほど経つと徐々に痛みを感じてくるケースが多くあります。
なぜ、交通事故直後は痛みを感じづらいのでしょうか?
【事故直後は興奮状態にある】
交通事故は、事故の大小に関わらず精神的に大きなストレスが加わるため、脳が興奮状態になります。
たとえケガをしていても、脳からアドレナリンが出て痛みを抑えているのです。
また、事故状況の確認、加害者、警察、保険会社とのやりとりなどの緊張状態が続くため、損傷した身体のことには意識が向きづらくなっています。
ある程度状況が落ち着きはじめ、ほっと一息ついたところで徐々に意識が自分の身体にフォーカスしてきて、「痛み」を感じ始めるのです。
【事故後にケアをしないと・・・】
交通事故は、たとえ少しぶつかった程度でも身体には大きな衝撃が加わっており、身体は損傷しています。
事故後にきちんとケアをしておかないと、「季節の変わり目で首の調子が悪くなる」「倦怠感がなかなか抜けない」といった後遺症が残ってしまう可能性もあります。
事故直後は痛みを感じづらいかもしれませんが、専門家に相談してしっかりとケアを受ける必要があるのです。
交通事故で最も多い「むちうち」とは?
交通事故で起こるもっとも多い外傷は「むちうち」と言われています。
こちらでは「むちうち」のメカニズムや症状について細かくご紹介します。
【むちうちのメカニズム】
「むちうち」はその名の通り、事故の衝撃で首がムチのようにしなることによって起こる首まわりの組織(筋肉、靭帯、椎間板、神経など)の損傷になります。
むちうちは受傷機転(損傷を起こした原因)を表現したもので、正式な負傷名ではありません。
医師の診断書には「頚椎捻挫」「頚部損傷」「外傷性頚部症候群」などと記載されます。
【むちうちの症状】
「むちうち」とひとえに言っても、損傷の仕方によって症状が変わってきます。
・頚椎捻挫型
頚部の筋肉、靭帯、関節包が過度に伸張されて損傷したものになります。
むちうち損傷の70%がこちらの型と言われております。
<症状>首の痛み、可動域の制限、首や背中の張り、頭痛、めまいなど
・神経根症状型
脊椎まわりの腫脹(腫れ)によって、脊髄の運動神経、知覚神経が集まった「神経根」が圧迫されたものになります。
<症状>手のしびれ、放散痛、筋力の低下など
・バレーリュー症状型
原因ははっきりとはわかっていませんが、事故の衝撃によって頚部の交感神経が過緊張を起こし、自律神経が大きく乱れた状態だと考えられています。
<症状>めまい、耳鳴り、頭痛、倦怠感、記憶障害、吐き気など
・脊髄症状型
事故の衝撃によって脊髄に損傷が起きたものです。
<症状>手足の知覚、運動障害など
・脳脊髄液減少症
事故の衝撃によって脳の硬膜が破れて脳脊髄液が減少し、頭蓋内圧が減少することによって発生します。
<症状>頭痛、吐き気、視機能障害(視野が狭くなる)、聴覚障害(耳が聞こえづらくなる)など
交通事故の施術は自賠責保険適用
交通事故によって発生したケガ、痛みに対する施術は健康保険ではなく、「自賠責保険」の適用になります。
こちらでは、交通事故の施術で使われる「自賠責保険」について詳しくご紹介します。
【自賠責保険とは】
自賠責保険は「事故被害者の最低限の救済」が目的となっており、事故被害者の身体への補償に限られ適用されます。
(物損、事故車、運転者の治療には適用されません)
「強制保険」になりますので、自動車を運転するすべてのドライバーが加入しています。
【自賠責保険を使うメリット】
自賠責保険を使うと、まず交通事故によって生じたケガの診断、治療、施術にかかる窓口金の負担がゼロになります。
実際の手技による施術だけではなく、包帯やコルセットなどの固定具の料金もかかりません。
その他には
・通院にかかった「交通費」
・通院によって給与が減った場合の「休業損害」
なども請求できますので、保険会社に相談してみてください。
また、通院による「慰謝料」も受け取ることができます。
千丸台接骨院【交通事故治療】アプローチ法
首・肩・腰の痛み、手足のシビレや頭痛・吐き気など、事故によるケガはいろんなところに出てきます。
筋肉が瞬間的に引き伸ばされることによるケガがほとんどのため、交通事故の施術は筋肉の施術を行うことが必要です。
筋肉や神経などの症状は、病院などでは薬や湿布で対応をされる場合が多く、きちんと適切な施術を受けないままでいると後遺障害が残りやすくなり、いつまで経っても治らなくなってしまいます。
当院はむちうちを始め、交通事故によるケガに特化した専門施術を行っております。
交通事故に遭われてしまった患者様は、自律神経がしばらく興奮しているため、頭痛・めまい・吐き気・不眠など、様々な症状を引き起こします。
また、この自律神経が興奮状態にあると痛くないのに痛いと感じることもあるため、出ている症状を悪化させてしまう要因となります。
当院ではこの自律神経の改善にも施術に力を入れ、症状の分かりにくいお子様から大人まで安心して受けていただける交通事故治療を行っております。
また、自賠責保険適用となりますので患者様の自己負担金は実質無料です。
病院からの転院も可能ですので、安心して施術に専念できる充実のサポートを体感してください。
当院の施術の流れ Flow
-
110番をして警察を呼びましょう
事故直後は頭が真っ白になると思いますが、まずは110番で警察に連絡をしましょう。
事故によるケガ、痛みの施術に自賠責保険を適用する際、警察の「交通事故証明書」が必要になるからです。
(警察に届け出をしていないと交付してもらえません)
連絡した後は運転者の情報収集を行いましょう。
・氏名、住所(運転免許証)
・勤務先情報(名刺など)
・自動車登録事項証明書
・運転者の自賠責保険、任意保険の会社名また、余裕がありましたら、事故状況を撮影し、目撃者がいれば証人となってもらいましょう。
警察の調査がスムーズかつ的確に行えるからです。
-
すぐに病院で診断を受けましょう
事故直後は特に痛みを感じていなくても、すぐに病院で診断を受けてください。
時間が経って痛みが出てから行ったのでは、痛みと事故の因果関係が認められない場合も出てくるからです。
また、自賠責保険を利用する際にも、医師の診断書が必要になってくるのです。
接骨院は病院ではないので、レントゲン、MRI撮影を行えませんし、診断書を書くこともできません。
接骨院での施術を希望であっても、まずは病院に行って診断書をもらうようにしてください。
-
来院・問診
・来院
事故状況の確認や、保険の説明で時間がかかる場合が多く、ご来院されてもお待たせする可能性があるので、予めご連絡いただき、交通事故治療で来院する旨をお伝えください。
また、当院に通院することを保険会社の担当者にお伝えください。
・問診
現在の身体の状態や事故状況から、今後どのような症状が現れるかなどを確認し、施術方針を決めていきます。
-
施術
手技療法、物理療法(電気施術など)、固定(包帯、コルセットなど)罨法(温めたり、冷やしたり)など、お身体の症状に合わせた施術を行っていきます。
交通事故は身体に大きな衝撃が加わりますので、症状も安定せず、長期化してしまうことも多いです。
ただ、しっかりとケアをしておかないと後遺症が残ってしまうこともありますので、回復するまできちんとケアをしていきましょう。
よくある質問 Faq
-
- 自賠責保険はどれくらいの期間まで使えますか?
- 症状にもよりますが、最長で6ヶ月が目安となります。
-
- 自賠責保険を使えば、疲れをとるマッサージを受けられますか?
- 交通事故によるケガが自賠責保険の適用となります。その他のマッサージは自費診療であれば対応できます。
-
- 通院の慰謝料はいくらになるのですか?
- 一回の通院につき慰謝料は4200円になります。
-
- 自賠責保険で治療を受ける場合、整形外科と接骨院ではどう違うのですか?
- 整形外科では湿布や薬による治療がメインとなり、接骨院では手技療法、固定、電気施術などがメインとなります。
-
- 交通事故の施術はどれくらいの頻度で受ければいいのですか?
- 最初はなるべく間隔を詰めて施術を受けていただき、状態が落ち着いてきたら様子をみて、徐々に間隔をあけていくのが理想的です。